WEKO3
インデックスリンク
アイテム
現代文学が語るもの 東野圭吾『分身』論
https://doi.org/10.24547/00000330
https://doi.org/10.24547/000003301b7bbb76-22ef-4bd1-afcb-ccb9799c39f3
名前 / ファイル | ライセンス | アクション |
---|---|---|
現代文学が語るもの : 東野圭吾『分身』論 (557.9 kB)
|
Copyright(c) 2011 by Toyo Gakuen University
|
Item type | 紀要論文 / Departmental Bulletin Paper(1) | |||||
---|---|---|---|---|---|---|
公開日 | 2019-12-05 | |||||
タイトル | ||||||
タイトル | 現代文学が語るもの 東野圭吾『分身』論 | |||||
言語 | ja | |||||
タイトル | ||||||
タイトル | What Contemporary Literature Says : A Study of Keigo Higashino's "Other Self" | |||||
言語 | en | |||||
言語 | ||||||
言語 | jpn | |||||
資源タイプ | ||||||
資源タイプ識別子 | http://purl.org/coar/resource_type/c_6501 | |||||
資源タイプ | departmental bulletin paper | |||||
ID登録 | ||||||
ID登録 | 10.24547/00000330 | |||||
ID登録タイプ | JaLC | |||||
著者 |
増満, 圭子
× 増満, 圭子× Masumitsu, Keiko |
|||||
抄録 | ||||||
内容記述タイプ | Abstract | |||||
内容記述 | 文学は時代を映す鏡である。いささか使い古された言葉ではあるが、これこそ、ひとつひとつの作品を読み終えるたびに改めて認識する概念でもある。古い文学の中に古き時代が映し出されているように、現代にあふれるさまざまな作品にも、今ある時代や社会を反映した、いくつもの切片が浮かび上がる。それらを分析することも、現代文学を味わう一つの醍醐味ともいえるだろう。今回取り上げる東野圭吾もまた、その格好の例のひとつである。東野は、『放課後』でのデビュー以来、多くのファンを得、先頃は『容疑者Xの献身』により第一三四回直木賞も受賞した。東野作品というと、読者は、そこに散りばめられたミステリのもつ謎解きの魅力に引きずられ、そのストーリーの流れに集中するが、ここには、また現代が示すさまざまな問題を、実に明確に読み取ることができる。作品に潜むのは単なる娯楽性のみではない。そうした視点から、改めて作品に映し出されている「現代」的切片を検証する。 | |||||
書誌情報 |
ja : 東洋学園大学紀要 en : Bulletin of Toyo Gakuen University 号 14, p. 222-209, 発行日 2006-03-15 |
|||||
出版者 | ||||||
出版者 | 東洋学園大学 | |||||
言語 | ja | |||||
ISSN | ||||||
収録物識別子タイプ | ISSN | |||||
収録物識別子 | 09196110 | |||||
書誌レコードID | ||||||
収録物識別子タイプ | NCID | |||||
収録物識別子 | AN10421432 | |||||
論文ID(NAID) | ||||||
関連タイプ | isIdenticalTo | |||||
識別子タイプ | NAID | |||||
関連識別子 | 110004616502 | |||||
著者版フラグ | ||||||
出版タイプ | VoR | |||||
出版タイプResource | http://purl.org/coar/version/c_970fb48d4fbd8a85 |