ログイン
言語:

WEKO3

  • トップ
  • ランキング
To

Field does not validate



インデックスリンク

インデックスツリー

  • RootNode

メールアドレスを入力してください。

WEKO

One fine body…

WEKO

One fine body…

アイテム

  1. 学内刊行物
  2. 東洋学園大学紀要
  3. 第25号

英語発音指導とリスニング指導 : 洋楽を活用した実践報告

https://togaku.repo.nii.ac.jp/records/128
https://togaku.repo.nii.ac.jp/records/128
c0da4f68-37fa-417e-bcaf-f92c1f0ee059
Item type 紀要論文 / Departmental Bulletin Paper(1)
公開日 2018-05-17
タイトル
タイトル 英語発音指導とリスニング指導 : 洋楽を活用した実践報告
言語 ja
タイトル
タイトル How to Use English Songs in Class to Improve Listening and Pronunciation Skills
言語 en
言語
言語 jpn
資源タイプ
資源タイプ識別子 http://purl.org/coar/resource_type/c_6501
資源タイプ departmental bulletin paper
アクセス権
アクセス権 metadata only access
著者 下山, 幸成

× 下山, 幸成

ja 下山, 幸成

ja-Kana シモヤマ, ユキナリ

Search repository
Shimoyama, Yukinari

× Shimoyama, Yukinari

en Shimoyama, Yukinari

Search repository
抄録
内容記述タイプ Abstract
内容記述 本稿では,大学生対象の英語授業で英語歌詞の楽曲(以下「洋楽」)を使った活動実践を報告する。まず,洋楽導入前の授業内容と,洋楽活用に関して学習者が持っている意識調査の結果を報告する。一般的に洋楽を授業で扱うことは学習者の動機づけを高めるうえで有効であると言われているが,実際にそのとおりであるかどうかを検証したものである。次に,洋楽を授業に取り入れた目的と洋楽の選択基準を述べる。それから,英語発音練習・リスニング練習の成果を確認しながら4技能を統合した学習へと橋渡しをするために授業時間の最後に取り入れた洋楽活用の実践例を紹介する。最後に,アンケートに基づく学習者の回答や毎授業時に回収している振り返りシートに記載されているコメントを紹介しながら,教職課程履修者が中学校や高等学校の現場で洋楽を使う際の留意点に言及する。
書誌情報 東洋学園大学紀要

号 25, p. 251-261, 発行日 2017-03-15
出版者
出版者 東洋学園大学
言語 ja
ISSN
収録物識別子タイプ ISSN
収録物識別子 0919-6110
書誌レコードID
収録物識別子タイプ NCID
収録物識別子 AN10421432
論文ID(NAID)
関連タイプ isIdenticalTo
識別子タイプ NAID
関連識別子 40021223768
著者版フラグ
出版タイプ VoR
戻る
0
views
See details
Views

Versions

Ver.1 2023-05-18 10:38:40.109005
Show All versions

Share

Mendeley Twitter Facebook Print Addthis

Cite as

エクスポート

OAI-PMH
  • OAI-PMH JPCOAR 2.0
  • OAI-PMH JPCOAR 1.0
  • OAI-PMH DublinCore
  • OAI-PMH DDI
Other Formats
  • JSON
  • BIBTEX

Confirm


Powered by WEKO3


Powered by WEKO3