ログイン
言語:

WEKO3

  • トップ
  • ランキング
To

Field does not validate



インデックスリンク

インデックスツリー

  • RootNode

メールアドレスを入力してください。

WEKO

One fine body…

WEKO

One fine body…

アイテム

  1. 学内刊行物
  2. 東洋学園大学紀要
  3. 第30号

触覚モダリティにおける大きさ対比効果の実験心理学的検討

https://doi.org/10.24547/00000802
https://doi.org/10.24547/00000802
cd90bd84-6d6c-428e-a135-f15bea399cb1
名前 / ファイル ライセンス アクション
TGDK20220304.pdf 触覚モダリティにおける大きさ対比効果の実験心理学的検討 (1.2 MB)
Copyright(c) 2011 by Toyo Gakuen University
Item type 学術雑誌論文 / Journal Article(1)
公開日 2022-03-18
タイトル
タイトル 触覚モダリティにおける大きさ対比効果の実験心理学的検討
言語 ja
タイトル
タイトル An Experimental Psychological Study on Tactile Illusory Perception
言語 en
言語
言語 jpn
資源タイプ
資源タイプ journal article
ID登録
ID登録タイプ JaLC
著者 中村, 哲之

× 中村, 哲之

ja 中村, 哲之

ja-Kana ナカムラ, ノリユキ

Search repository
Nakamura, Noriyuki

× Nakamura, Noriyuki

en Nakamura, Noriyuki

Search repository
抄録
内容記述タイプ Abstract
内容記述 錯覚に関する先行研究は視覚に関する錯視が大半を占め、他のモダリティに関しては研究報告例が圧倒的に少ない。しかしながら、ヒトの知覚システムの全貌を明らかにするためには、視覚との比較を視野に入れた他の感覚モダリティにおける錯覚現象の研究が必要である。本研究では、触覚モダリティにおける大きさの対比効果に関する実験心理学的な検討を行った。大きさの異なる⚕種類のビー玉を視覚情報を遮断した状態で実験協力者に手で持ってもらい、マグニチュード推定法により大きさを報告を求めた。一連の実験の結果、「実験協力者間の個人差は殆どないこと」「基本的には体積ではなく長さ次元に基づいた判断を行っていたこと」「同化効果ではなく対比効果が生じていたこと」「マグニチュード推定法における標準刺激との比較を求めているにもかかわらず、直前に接触した刺激からの影響を受けやすいこと」が示された。本結果は、錯覚の一つである大きさの対比効果が視覚モダリティと触覚モダリティ間で共通に生じていること、さらにはこの錯覚現象が領域普遍的に生じる可能性を示唆する。
書誌情報 東洋学園大学紀要
Bulletin of Toyo Gakuen University

巻 30, p. 50-63, 発行日 2022-02-25
出版者
出版者 東洋学園大学
言語 ja
ISSN
収録物識別子タイプ ISSN
収録物識別子 09196110
著者版フラグ
出版タイプ VoR
戻る
0
views
See details
Views

Versions

Ver.1 2023-05-18 10:29:52.183471
Show All versions

Share

Mendeley Twitter Facebook Print Addthis

Cite as

エクスポート

OAI-PMH
  • OAI-PMH JPCOAR 2.0
  • OAI-PMH JPCOAR 1.0
  • OAI-PMH DublinCore
  • OAI-PMH DDI
Other Formats
  • JSON
  • BIBTEX

Confirm


Powered by WEKO3


Powered by WEKO3