ログイン
言語:

WEKO3

  • トップ
  • ランキング
To

Field does not validate



インデックスリンク

インデックスツリー

  • RootNode

メールアドレスを入力してください。

WEKO

One fine body…

WEKO

One fine body…

アイテム

  1. 学内刊行物
  2. 東洋学園大学紀要
  3. 第29号

通信情報技術を活用した大学硬式野球部の練習方法に関する事例報告

https://doi.org/10.24547/00000768
https://doi.org/10.24547/00000768
718b9808-baf8-4e6f-a4ed-37fabc94296b
名前 / ファイル ライセンス アクション
TGDK20210216.pdf 通信情報技術を活用した大学硬式野球部の練習方法に関する事例報告 (640.2 kB)
Item type 紀要論文 / Departmental Bulletin Paper(1)
公開日 2021-03-17
タイトル
タイトル 通信情報技術を活用した大学硬式野球部の練習方法に関する事例報告
言語 ja
言語
言語 jpn
キーワード
主題Scheme Other
主題 大学野球
キーワード
主題Scheme Other
主題 オンライントレーニング
キーワード
主題Scheme Other
主題 ICT
資源タイプ
資源タイプ識別子 http://purl.org/coar/resource_type/c_6501
資源タイプ departmental bulletin paper
ID登録
ID登録 10.24547/00000768
ID登録タイプ JaLC
著者 光川, 眞壽

× 光川, 眞壽

ja 光川, 眞壽

ja-Kana ミツカワ, ナオトシ

Search repository
Mitsukawa, Naotoshi

× Mitsukawa, Naotoshi

en Mitsukawa, Naotoshi

Search repository
抄録
内容記述タイプ Abstract
内容記述 新型コロナウイルス感染症(COVID-19)の感染拡大により、T大学硬式野球部は全体練習を3ヶ月自粛した。その間、通信情報技術(ICT)を活用してコーチへの動画提出による技術・トレーニング指導、テレビ会議システムを用いた選手間ミーティング、E-mailでの野球ノートの提出や選手間共有などを通じて、体力面、技術面、精神面、コミュニケーション機会の低下を防ぐように努めた。アンケート調査の結果、3ヶ月間の取り組みを通じて成長を感じたと回答した割合は、精神面が78%、技術面が67%、体力面は49%であった。また、自粛明け2週間〜6週間後に実施した各種測定の結果、自粛直後にはスピード、全身持久力が低下した。一方、スピード、最大筋力、パワー、柔軟性、投球速度は6週間後までに自粛前のレベルに回復し、スイング速度は向上した。これらの結果から、練習環境制限下においても、ICTの活用によって、選手とスタッフ間のコミュニケーションを保ちながら、打撃、投球動作の指導を継続することによって、技術面を改善できることが明らかとなった。さらに、選手間ミーティングやノート共有によりモチベーションを維持しながら練習に取り組んでいたことが示された。
書誌情報 東洋学園大学紀要
Bulletin of Toyo Gakuen University

巻 29, p. 223-238, 発行日 2021-02-15
出版者
出版者 東洋学園大学
言語 ja
ISSN
収録物識別子タイプ ISSN
収録物識別子 09196110
著者版フラグ
出版タイプ VoR
戻る
0
views
See details
Views

Versions

Ver.1 2023-05-18 10:39:53.579094
Show All versions

Share

Mendeley Twitter Facebook Print Addthis

Cite as

エクスポート

OAI-PMH
  • OAI-PMH JPCOAR 2.0
  • OAI-PMH JPCOAR 1.0
  • OAI-PMH DublinCore
  • OAI-PMH DDI
Other Formats
  • JSON
  • BIBTEX

Confirm


Powered by WEKO3


Powered by WEKO3