ログイン
言語:

WEKO3

  • トップ
  • ランキング
To

Field does not validate



インデックスリンク

インデックスツリー

  • RootNode

メールアドレスを入力してください。

WEKO

One fine body…

WEKO

One fine body…

アイテム

  1. 学内刊行物
  2. 東洋学園大学紀要
  3. 第9号

戦後の世界通商体制と二国間自由貿易協定

https://doi.org/10.24547/00000388
https://doi.org/10.24547/00000388
14629aa4-0904-432a-a37b-d22e5f49d13d
名前 / ファイル ライセンス アクション
KJ00000729704.pdf 戦後の世界通商体制と二国間自由貿易協定 (111.0 kB)
Copyright(c) 2011 by Toyo Gakuen University
Item type 紀要論文 / Departmental Bulletin Paper(1)
公開日 2019-12-19
タイトル
タイトル 戦後の世界通商体制と二国間自由貿易協定
言語 ja
タイトル
タイトル The World Trade System after World War II and Bilateral Free Trade Agreements in the World
言語 en
言語
言語 jpn
資源タイプ
資源タイプ識別子 http://purl.org/coar/resource_type/c_6501
資源タイプ departmental bulletin paper
ID登録
ID登録 10.24547/00000388
ID登録タイプ JaLC
著者 対馬, 宏

× 対馬, 宏

ja 対馬, 宏

ja-Kana ツシマ, ヒロシ

Search repository
Tsushima, Hiroshi

× Tsushima, Hiroshi

en Tsushima, Hiroshi

Search repository
抄録
内容記述タイプ Abstract
内容記述 現在,わが国は主に,アジア・太平洋地域の国々を相手とする,自由貿易協定の締結を模索している。1999年の末には,シンガポール,2000年にはカナダ,オーストラリア,韓国などの各政府機関・経済研究所と共同で,自由貿易協定を締結するための可能性調査や下交渉を始めている(表1)。この中にはかなり実現可能のものも含まれており,ここ2から3年のうちに,シンガポールやわが国を中心とした「自由貿易協定網」が世界に出現することも考えられる。今なぜ,自由貿易協定なのであろうか。
 現在の世界通商体制はグローバル化,リージョナル化という二つの軸によって捉えられる。第二次大戦後にGATT(1)が成立して以来,世界は米国を中心にグローバルな自由貿易体制の確立を目指してきた。しかし,GATTはその締約国の増加などによって,ラウンド(会合)の展開速度が鈍重化し,グローバルな通商体制を維持・発展させることが年々困難になってきている。
 こうしたなか,グローバリズムの提唱者であるアメリカ自身が内向きに態度を変化させ,閉じたリージョナリズムではないにしても,NAFTA(2)という地域経済協定を創設した。また,欧州は強固な意志のもとに地域統合を漸進させ,通貨統合(3)を成立させるまでに至った。明らかに,世界通商体制はリージョナル化が進展しているのである。このような中,わが国は,他の国との地域協定を持たず,気がついてみれば,世界の中でもむしろ珍しい“独立国”になってしまっている。
 本稿では,まず,戦後の世界貿易がどのような秩序・体制のもとに構築されてきたかを検証し,そして,その後,世界通商体制の現状と問題点を明らかにし,それをもとに,わが国の今後のあるべき通商政策,さらには世界の通商体制の今後の見通しを示してみたいと考える。
書誌情報 東洋学園大学紀要
Bulletin of Toyo Gakuen University

号 9, p. 65-75, 発行日 2001-03-15
出版者
出版者 東洋学園大学
言語 ja
ISSN
収録物識別子タイプ ISSN
収録物識別子 09196110
書誌レコードID
収録物識別子タイプ NCID
収録物識別子 AN10421432
論文ID(NAID)
関連タイプ isIdenticalTo
識別子タイプ NAID
関連識別子 110000991367
著者版フラグ
出版タイプ VoR
戻る
0
views
See details
Views

Versions

Ver.1 2023-05-18 10:32:02.455267
Show All versions

Share

Mendeley Twitter Facebook Print Addthis

Cite as

エクスポート

OAI-PMH
  • OAI-PMH JPCOAR 2.0
  • OAI-PMH JPCOAR 1.0
  • OAI-PMH DublinCore
  • OAI-PMH DDI
Other Formats
  • JSON
  • BIBTEX

Confirm


Powered by WEKO3


Powered by WEKO3