ログイン
言語:

WEKO3

  • トップ
  • ランキング
To

Field does not validate



インデックスリンク

インデックスツリー

  • RootNode

メールアドレスを入力してください。

WEKO

One fine body…

WEKO

One fine body…

アイテム

  1. 学内刊行物
  2. 東洋学園大学紀要
  3. 第11号

『漾虚集』--意識が迷い込む世界

https://doi.org/10.24547/00000369
https://doi.org/10.24547/00000369
4e697573-e673-42ee-9c27-73e583ca28fe
名前 / ファイル ライセンス アクション
KJ00000730146.pdf 『漾虚集』 : 「意識」が迷い込む世界 (381.6 kB)
Copyright(c) 2011 by Toyo Gakuen University
Item type 紀要論文 / Departmental Bulletin Paper(1)
公開日 2019-12-12
タイトル
タイトル 『漾虚集』--意識が迷い込む世界
言語 ja
タイトル
タイトル Yokyoshuu : The World that Bewilders the Consciousness
言語 en
言語
言語 jpn
資源タイプ
資源タイプ識別子 http://purl.org/coar/resource_type/c_6501
資源タイプ departmental bulletin paper
ID登録
ID登録 10.24547/00000369
ID登録タイプ JaLC
著者 増満, 圭子

× 増満, 圭子

ja 増満, 圭子

ja-Kana マスミツ, ケイコ

Search repository
Masumitsu, Keiko

× Masumitsu, Keiko

en Masumitsu, Keiko

Search repository
抄録
内容記述タイプ Abstract
内容記述 夏目漱石の『漾虚集』について、これまで論じられてきたような「夢」や「暗部」という解釈でなく、当時漱石がかなり拘泥していたと思われる「意識」という視点から、その解明を試みた。既に『文学論』の中にも伺えるW・ジェームズの影響を、『宗教的経験の諸相』手沢本調査などを手がかりに、この時期の漱石が、何をジェームズから感じ取り、それをどう作品に反映させていたかを分析し、その新たなる意味を考察した。
書誌情報 東洋学園大学紀要
Bulletin of Toyo Gakuen University

号 11, p. 130-119, 発行日 2003-03-15
出版者
出版者 東洋学園大学
言語 ja
ISSN
収録物識別子タイプ ISSN
収録物識別子 09196110
書誌レコードID
収録物識別子タイプ NCID
収録物識別子 AN10421432
論文ID(NAID)
関連タイプ isIdenticalTo
識別子タイプ NAID
関連識別子 110000991752
著者版フラグ
出版タイプ VoR
戻る
0
views
See details
Views

Versions

Ver.1 2023-05-18 10:32:24.151696
Show All versions

Share

Mendeley Twitter Facebook Print Addthis

Cite as

エクスポート

OAI-PMH
  • OAI-PMH JPCOAR 2.0
  • OAI-PMH JPCOAR 1.0
  • OAI-PMH DublinCore
  • OAI-PMH DDI
Other Formats
  • JSON
  • BIBTEX

Confirm


Powered by WEKO3


Powered by WEKO3