WEKO3
インデックスリンク
-
RootNode
アイテム
不動産価値評価の再検討
https://doi.org/10.24547/00000324
https://doi.org/10.24547/000003245c165f57-da2c-4bd4-acfa-998e9d706370
名前 / ファイル | ライセンス | アクション |
---|---|---|
![]() |
Copyright(c) 2011 by Toyo Gakuen University
|
Item type | 紀要論文 / Departmental Bulletin Paper(1) | |||||||||||
---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|
公開日 | 2019-12-05 | |||||||||||
タイトル | ||||||||||||
タイトル | 不動産価値評価の再検討 | |||||||||||
言語 | ja | |||||||||||
タイトル | ||||||||||||
タイトル | Reexamination of Real Estate Evaluation | |||||||||||
言語 | en | |||||||||||
言語 | ||||||||||||
言語 | jpn | |||||||||||
資源タイプ | ||||||||||||
資源タイプ識別子 | http://purl.org/coar/resource_type/c_6501 | |||||||||||
資源タイプ | departmental bulletin paper | |||||||||||
ID登録 | ||||||||||||
ID登録 | 10.24547/00000324 | |||||||||||
ID登録タイプ | JaLC | |||||||||||
著者 |
石川, 勝
× 石川, 勝
× Ishikawa, Masaru
|
|||||||||||
抄録 | ||||||||||||
内容記述タイプ | Abstract | |||||||||||
内容記述 | 本稿では,不動産価格の形成要因に関する一考察を提示する。不動産価格が著しい変動を示したバブル期の前後におけるマクロ変数間の因果関係を検討することにより,特にバブル拡大・崩壊期に不動産価格の変動は実体経済の変動と大きく乖離しており,自律的な動きが強く現れていたことを見る。その原因として,投資家の近視眼的行動と我が国独特の文化的背景が考えられる。また,資産価格形成の基礎理論である収益還元価値説の現実との不適合性を分析した先行研究を再検討することによって,その不適合が大きくなった時期は不動産価格と実体経済との乖離が拡大した時期と一致していることが明らかとなった。現実の不動産価格が収益還元価値と乖離する原因として,不動産利用に係わるオプション価値の存在がその一因として指摘できる。一方で,近年進んでいる不動産の証券化は不動産市場の効率化に寄与し,現実の不動産価格を収益還元価値に接近させる可能性が期待できる。 | |||||||||||
書誌情報 |
東洋学園大学紀要 Bulletin of Toyo Gakuen University 号 14, p. 97-107, 発行日 2006-03-15 |
|||||||||||
出版者 | ||||||||||||
出版者 | 東洋学園大学 | |||||||||||
言語 | ja | |||||||||||
ISSN | ||||||||||||
収録物識別子タイプ | ISSN | |||||||||||
収録物識別子 | 09196110 | |||||||||||
書誌レコードID | ||||||||||||
収録物識別子タイプ | NCID | |||||||||||
収録物識別子 | AN10421432 | |||||||||||
論文ID(NAID) | ||||||||||||
関連タイプ | isIdenticalTo | |||||||||||
識別子タイプ | NAID | |||||||||||
関連識別子 | 110004616474 | |||||||||||
著者版フラグ | ||||||||||||
出版タイプ | VoR |