WEKO3
インデックスリンク
-
RootNode
アイテム
資本主義的企業の社会的使命と企業改革--J.S.ミルの政治経済学に依拠して
https://doi.org/10.24547/00000323
https://doi.org/10.24547/0000032320a0a472-0302-4cb7-b688-16b9d2a6a051
名前 / ファイル | ライセンス | アクション |
---|---|---|
![]() |
Copyright(c) 2011 by Toyo Gakuen University
|
Item type | 紀要論文 / Departmental Bulletin Paper(1) | |||||||||||
---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|
公開日 | 2019-12-05 | |||||||||||
タイトル | ||||||||||||
タイトル | 資本主義的企業の社会的使命と企業改革--J.S.ミルの政治経済学に依拠して | |||||||||||
言語 | ja | |||||||||||
タイトル | ||||||||||||
タイトル | The Corporate Social Mission and Its Reformations | |||||||||||
言語 | en | |||||||||||
言語 | ||||||||||||
言語 | jpn | |||||||||||
資源タイプ | ||||||||||||
資源タイプ識別子 | http://purl.org/coar/resource_type/c_6501 | |||||||||||
資源タイプ | departmental bulletin paper | |||||||||||
ID登録 | ||||||||||||
ID登録 | 10.24547/00000323 | |||||||||||
ID登録タイプ | JaLC | |||||||||||
著者 |
前原, 正美
× 前原, 正美
× Maehara, Masami
|
|||||||||||
抄録 | ||||||||||||
内容記述タイプ | Abstract | |||||||||||
内容記述 | ミルによれば,企業の目的は私的利益の増大ではなく,社会の幸福=人間の幸福の増大に寄与する社会的貢献にこそある。ミルは「一人は万民のため,万民は一人のために尽くしあえる社会」,すなわち「公共心の体系」の構築を目指したが,まさにそれは資本家の意識変革とそれに伴う経営改革,労働者の自己成長によって実現しうる。ミルは公共心の体系を構築するためには,何よりも人間一人ひとりの人間的成長が不可欠であることを主張し,そのためには学校教育のみならず,企業教育の重要性を前面にうちだした。ミルによれば,「人間的成長のための分配改善政策」と株式会社の経営者の意識変革とによって,社会全体の意識が利己心から公共心へと価値変換されれば,現行の停止状態は理想的な停止状態へと移行し,労資が協調する社会,個人と社会が調和する社会,そして国際調和,ひいては大自然と人間の調和が実現可能となるのである。そのためにまずは資本主義的企業の代表的形態である株式会社の社会的使命が最重要である,とミルは考えた。 現在,すでに時代は利己心の時代から公共心の時代へと移行しているのであり,それゆえ企業においても世に感動を与える人物の登場こそが要請されているのである。すべての問題は結局は人間の問題に帰着するのであり,経済をたて直すには,優れた経営者の登場こそが待たれるのである。一言でいえば,優れた経営者が登場し,優れた人材を登用し,また知的・道徳的水準の高い労働者を育成してゆけば,経済的に豊かな社会はいうまでもなく人間的に豊かな社会が実現するのである。ミルが指摘した理想的な停止状態=理想的な市民社会は,現代日本においてこそ実現してゆかなければならない。 |
|||||||||||
書誌情報 |
東洋学園大学紀要 Bulletin of Toyo Gakuen University 号 14, p. 77-95, 発行日 2006-03-15 |
|||||||||||
出版者 | ||||||||||||
出版者 | 東洋学園大学 | |||||||||||
言語 | ja | |||||||||||
ISSN | ||||||||||||
収録物識別子タイプ | ISSN | |||||||||||
収録物識別子 | 09196110 | |||||||||||
書誌レコードID | ||||||||||||
収録物識別子タイプ | NCID | |||||||||||
収録物識別子 | AN10421432 | |||||||||||
論文ID(NAID) | ||||||||||||
関連タイプ | isIdenticalTo | |||||||||||
識別子タイプ | NAID | |||||||||||
関連識別子 | 110004616472 | |||||||||||
著者版フラグ | ||||||||||||
出版タイプ | VoR |