WEKO3
インデックスリンク
-
RootNode
アイテム
反意語における意味の段階性
https://togaku.repo.nii.ac.jp/records/308
https://togaku.repo.nii.ac.jp/records/308be87de5a-e50e-4849-be9b-bf5926594243
Item type | 紀要論文 / Departmental Bulletin Paper(1) | |||||||||||
---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|
公開日 | 2019-11-25 | |||||||||||
タイトル | ||||||||||||
タイトル | 反意語における意味の段階性 | |||||||||||
言語 | ja | |||||||||||
タイトル | ||||||||||||
タイトル | Gradable antonymy | |||||||||||
言語 | en | |||||||||||
言語 | ||||||||||||
言語 | jpn | |||||||||||
資源タイプ | ||||||||||||
資源タイプ識別子 | http://purl.org/coar/resource_type/c_6501 | |||||||||||
資源タイプ | departmental bulletin paper | |||||||||||
アクセス権 | ||||||||||||
アクセス権 | metadata only access | |||||||||||
著者 |
小林, 典子
× 小林, 典子
× Kobayashi, Noriko
|
|||||||||||
抄録 | ||||||||||||
内容記述タイプ | Abstract | |||||||||||
内容記述 | 語彙の反意関係は二項対立の反意語によって表される。反意語は一般にはっきりとした対立関係にある語として理解され,それぞれが対立する明確な意味を持っているように考えられがちである。しかし反意語の中には両者間にはっきりとした境界線を引くことのできない段階的関係を表すものがある。その意味の特性について,比較,プロトタイプ,非対称性などの概念を通して認知意味論的見地から考察する。 | |||||||||||
書誌情報 |
東洋学園大学紀要 Bulletin of Toyo Gakuen University 号 16, p. 233-243, 発行日 2008-03-15 |
|||||||||||
出版者 | ||||||||||||
出版者 | 東洋学園大学 | |||||||||||
言語 | ja | |||||||||||
ISSN | ||||||||||||
収録物識別子タイプ | ISSN | |||||||||||
収録物識別子 | 09196110 | |||||||||||
書誌レコードID | ||||||||||||
収録物識別子タイプ | NCID | |||||||||||
収録物識別子 | AN10421432 | |||||||||||
論文ID(NAID) | ||||||||||||
関連タイプ | isIdenticalTo | |||||||||||
識別子タイプ | NAID | |||||||||||
関連識別子 | 110006628404 | |||||||||||
著者版フラグ | ||||||||||||
出版タイプ | VoR |