WEKO3
インデックスリンク
-
RootNode
アイテム
異文化理解・文化交流とツーリズムー--コミュニケーション力の育成と観光マネジメント
https://doi.org/10.24547/00000272
https://doi.org/10.24547/00000272081a7b85-063e-4eb4-b4a3-6b2f9343510e
名前 / ファイル | ライセンス | アクション |
---|---|---|
![]() |
Copyright(c) 2011 by Toyo Gakuen University
|
Item type | 紀要論文 / Departmental Bulletin Paper(1) | |||||||||||
---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|
公開日 | 2019-11-05 | |||||||||||
タイトル | ||||||||||||
タイトル | 異文化理解・文化交流とツーリズムー--コミュニケーション力の育成と観光マネジメント | |||||||||||
言語 | ja | |||||||||||
タイトル | ||||||||||||
タイトル | Cross cultural understanding and cultural exchange in tourism: the development of communicative ability and tourism management | |||||||||||
言語 | en | |||||||||||
言語 | ||||||||||||
言語 | jpn | |||||||||||
キーワード | ||||||||||||
主題Scheme | Other | |||||||||||
主題 | インバウンド | |||||||||||
キーワード | ||||||||||||
主題Scheme | Other | |||||||||||
主題 | 訪日外国人旅行者 | |||||||||||
キーワード | ||||||||||||
主題Scheme | Other | |||||||||||
主題 | ビジット・ジャパン・キャンペーン | |||||||||||
キーワード | ||||||||||||
主題Scheme | Other | |||||||||||
主題 | Visit Japan Champaign | |||||||||||
キーワード | ||||||||||||
主題Scheme | Other | |||||||||||
主題 | 観光力 | |||||||||||
キーワード | ||||||||||||
主題Scheme | Other | |||||||||||
主題 | 潜在的観光資源 | |||||||||||
キーワード | ||||||||||||
主題Scheme | Other | |||||||||||
主題 | ソフト面の環境整備 | |||||||||||
キーワード | ||||||||||||
主題Scheme | Other | |||||||||||
主題 | 人材育成 | |||||||||||
キーワード | ||||||||||||
主題Scheme | Other | |||||||||||
主題 | 異文化理解 | |||||||||||
キーワード | ||||||||||||
主題Scheme | Other | |||||||||||
主題 | 文化交流 | |||||||||||
キーワード | ||||||||||||
主題Scheme | Other | |||||||||||
主題 | 日本の文化・歴史 | |||||||||||
キーワード | ||||||||||||
主題Scheme | Other | |||||||||||
主題 | サステナビリティ | |||||||||||
キーワード | ||||||||||||
主題Scheme | Other | |||||||||||
主題 | リーディング産業 | |||||||||||
キーワード | ||||||||||||
主題Scheme | Other | |||||||||||
主題 | 基幹産業 | |||||||||||
資源タイプ | ||||||||||||
資源タイプ識別子 | http://purl.org/coar/resource_type/c_6501 | |||||||||||
資源タイプ | departmental bulletin paper | |||||||||||
ID登録 | ||||||||||||
ID登録 | 10.24547/00000272 | |||||||||||
ID登録タイプ | JaLC | |||||||||||
著者 |
前原, 正美
× 前原, 正美
× Maehara, Masami
|
|||||||||||
抄録 | ||||||||||||
内容記述タイプ | Abstract | |||||||||||
内容記述 | 観光産業は,インバウンド(訪日外国人旅行者)の急増によって,ハード,ソフト両面での課題に直面している。 第一に,受け入れの旅行環境整備である。観光ビザの緩和,日本の文化・歴史を体感できる街並(まちなみ)の再生やツアー企画などによって観光力を向上させる必要がある。第二に,海外への効果的な情報発信である。ITによる旅行情報の発信,大河ドラマ,観光親善大使のキャンペーン,日本映画や日本人歌手の海外コンサートなど,マス・メディアによる効果的な日本の紹介が必要である。第三に,異文化理解・文化交流のための人材育成である。ツーリズムに携わる人びとすべてが,日本と観光地域の文化・歴史を熟知してはじめて,心のこもったコミュニケーション,真の文化交流が可能となる。こうした課題をクリアすれば,観光産業は,日本の文化・歴史を中心に観光資源を生かし,自然との共生を図りながら経済を持続的に発展させるサステナビリティの高いリーディング産業(基幹産業)へと成熟することが可能となるだろう。 |
|||||||||||
書誌情報 |
東洋学園大学紀要 Bulletin of Toyo Gakuen University 号 17, p. 49-66, 発行日 2009-03-15 |
|||||||||||
出版者 | ||||||||||||
出版者 | 東洋学園大学 | |||||||||||
言語 | ja | |||||||||||
ISSN | ||||||||||||
収録物識別子タイプ | ISSN | |||||||||||
収録物識別子 | 09196110 | |||||||||||
書誌レコードID | ||||||||||||
収録物識別子タイプ | NCID | |||||||||||
収録物識別子 | AN10421432 | |||||||||||
論文ID(NAID) | ||||||||||||
関連タイプ | isIdenticalTo | |||||||||||
識別子タイプ | NAID | |||||||||||
関連識別子 | 110007043512 | |||||||||||
著者版フラグ | ||||||||||||
出版タイプ | VoR |