ログイン
言語:

WEKO3

  • トップ
  • ランキング
To

Field does not validate



インデックスリンク

インデックスツリー

  • RootNode

メールアドレスを入力してください。

WEKO

One fine body…

WEKO

One fine body…

アイテム

  1. 学内刊行物
  2. 東洋学園大学紀要
  3. 第19号

文学における意識・「怒り」の様相--有島武郎「An Incident」からの手掛かり

https://togaku.repo.nii.ac.jp/records/252
https://togaku.repo.nii.ac.jp/records/252
a20fbf04-038b-4861-9e7a-6f2dbc9b6258
Item type 紀要論文 / Departmental Bulletin Paper(1)
公開日 2019-09-10
タイトル
タイトル 文学における意識・「怒り」の様相--有島武郎「An Incident」からの手掛かり
言語 ja
タイトル
タイトル Consciousness in the literature, aspects of the 'Anger': based on "An Incident" by Takeo Arishima
言語 en
言語
言語 jpn
資源タイプ
資源タイプ識別子 http://purl.org/coar/resource_type/c_6501
資源タイプ departmental bulletin paper
アクセス権
アクセス権 metadata only access
著者 増満, 圭子

× 増満, 圭子

ja 増満, 圭子

ja-Kana マスミツ, ケイコ

Search repository
Masumitsu, Keiko

× Masumitsu, Keiko

en Masumitsu, Keiko

Search repository
抄録
内容記述タイプ Abstract
内容記述 我々の感情・意識とはいかなるものか。たとえば、短い時間における感情的「苛立ち」や、「怒り」などの心情的表現を、単純に他者や周囲への攻撃性がもたらす外的事実や結果として一元的に捉えるのではなく、その動きそのものに焦点を当てて考察することで、別の側面からの分析も可能となろう。
 本論は、意識の様相とその意味について文学的に考察するために、その手掛かりを、大正時代の作家、有島武郎の作品「An Incident」に求めたものである。「An Incident」というこの作品は、題名の意味そのものが示すような「日常の他愛ないできごと」、だけをただ忠実に綴ったものでは決してない。激しく興奮し激昂する意識のその様相を、やがて次第に冷静に、自らの内なる問題として再認識していくという、心の動きに焦点をあてて丁寧に描写した作品として注目できるものと考える。
書誌情報 東洋学園大学紀要
Bulletin of Toyo Gakuen University

号 19, p. 212-198, 発行日 2011-03-15
出版者
出版者 東洋学園大学
言語 ja
ISSN
収録物識別子タイプ ISSN
収録物識別子 09196110
書誌レコードID
収録物識別子タイプ NCID
収録物識別子 AN10421432
論文ID(NAID)
関連タイプ isIdenticalTo
識別子タイプ NAID
関連識別子 110008455756
著者版フラグ
出版タイプ VoR
戻る
0
views
See details
Views

Versions

Ver.1 2023-05-18 10:36:29.385214
Show All versions

Share

Mendeley Twitter Facebook Print Addthis

Cite as

エクスポート

OAI-PMH
  • OAI-PMH JPCOAR 2.0
  • OAI-PMH JPCOAR 1.0
  • OAI-PMH DublinCore
  • OAI-PMH DDI
Other Formats
  • JSON
  • BIBTEX

Confirm


Powered by WEKO3


Powered by WEKO3