WEKO3
インデックスリンク
-
RootNode
アイテム
コーポレートガバナンス改革と株主の役割 : 英国のガバナンス規範の改訂を巡って
https://togaku.repo.nii.ac.jp/records/209
https://togaku.repo.nii.ac.jp/records/2094428ec26-f137-425a-9b84-ef72f096f5df
Item type | 紀要論文 / Departmental Bulletin Paper(1) | |||||||||||
---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|
公開日 | 2019-07-23 | |||||||||||
タイトル | ||||||||||||
タイトル | コーポレートガバナンス改革と株主の役割 : 英国のガバナンス規範の改訂を巡って | |||||||||||
言語 | ja | |||||||||||
タイトル | ||||||||||||
タイトル | Corporate Governance Reform and the Role of Shareholders | |||||||||||
言語 | en | |||||||||||
言語 | ||||||||||||
言語 | jpn | |||||||||||
資源タイプ | ||||||||||||
資源タイプ識別子 | http://purl.org/coar/resource_type/c_6501 | |||||||||||
資源タイプ | departmental bulletin paper | |||||||||||
アクセス権 | ||||||||||||
アクセス権 | metadata only access | |||||||||||
著者 |
永井, 秀哉
× 永井, 秀哉
× Nagai, Shusai
|
|||||||||||
抄録 | ||||||||||||
内容記述タイプ | Abstract | |||||||||||
内容記述 | 日本では現在,英米型の委員会設置会社の導入以来10年を経て会社法制の集大成ともいうべき再改定の作業が進んでいる。一方コーポレートガバナンスの先進国ともいうべき英国においては基本的な枠組みを示す「統合規範」の制定から15年を経て,金融危機の反省を踏まえて2010年「英国コーポレートガバナンスコード(規範)」が装いを新たに改定されると共に,株主(機関投資家)の役割を規定した「英国スチュワードシップコード(規範)」が同年公表された。最近の日本における企業不祥事においても,取締役会(ボード)の役割と共に,株主(機関投資家)の役割が改めて厳しく問われているが,本論においては,この英国のガバナンス規範の改訂について検討しつつ,新しい時代におけるコーポレートガバナンスのあり方について考察した。そこでは株主とその委託を受けた機関投資家が株主総会その他を通じて積極的に企業経営に関わり合い(エンゲージメント)をもとめる,株主によるガバナンスの重要性が強調されている。 | |||||||||||
書誌情報 |
東洋学園大学紀要 Bulletin of Toyo Gakuen University 巻 21, p. 123-142, 発行日 2013-03-15 |
|||||||||||
出版者 | ||||||||||||
出版者 | 東洋学園大学 | |||||||||||
言語 | ja | |||||||||||
ISSN | ||||||||||||
収録物識別子タイプ | ISSN | |||||||||||
収録物識別子 | 0919-6110 | |||||||||||
書誌レコードID | ||||||||||||
収録物識別子タイプ | NCID | |||||||||||
収録物識別子 | AN10421432 | |||||||||||
論文ID(NAID) | ||||||||||||
関連タイプ | isIdenticalTo | |||||||||||
識別子タイプ | NAID | |||||||||||
関連識別子 | 110009576039 | |||||||||||
著者版フラグ | ||||||||||||
出版タイプ | VoR |