WEKO3
インデックスリンク
-
RootNode
アイテム
イギリスのユーロ参加に関する現状と今後の諸問題
https://doi.org/10.24547/00000014
https://doi.org/10.24547/0000001434233ead-7bd1-486d-85c1-49988b5c2d30
名前 / ファイル | ライセンス | アクション |
---|---|---|
![]() |
|
Item type | 紀要論文 / Departmental Bulletin Paper(1) | |||||||||||
---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|
公開日 | 2018-03-31 | |||||||||||
タイトル | ||||||||||||
タイトル | イギリスのユーロ参加に関する現状と今後の諸問題 | |||||||||||
言語 | ja | |||||||||||
タイトル | ||||||||||||
タイトル | UK's Participation in the Eurozone : A Current Situation and Problems in the Future | |||||||||||
言語 | en | |||||||||||
言語 | ||||||||||||
言語 | jpn | |||||||||||
資源タイプ | ||||||||||||
資源タイプ識別子 | http://purl.org/coar/resource_type/c_6501 | |||||||||||
資源タイプ | departmental bulletin paper | |||||||||||
ID登録 | ||||||||||||
ID登録 | 10.24547/00000014 | |||||||||||
ID登録タイプ | JaLC | |||||||||||
著者 |
対馬, 宏
× 対馬, 宏
× Tushima, Hiroshi
|
|||||||||||
抄録 | ||||||||||||
内容記述タイプ | Abstract | |||||||||||
内容記述 | 2002年1月1日,ユーロは実体通貨として流通し始めた.しかし,EU加盟国のうち3カ国はユーロへの参加を見合わせている.特にイギリスはGNP水準などから考えてもユーロへの参加・不参加が,ユーロの行く末に影響を与えかねない.本稿では,I章での問題提起につづき,II章でイギリス経済の特徴がユーロ参加を躊躇させる要因となりうることを明らかにし,III章でイギリスのユーロ参加に影響を与えるユーロの特徴について言及した.IV章でイギリスのユーロ参加の政治日程,V章でポンド・ドル・ユーロ3通貨間の為替レートの推移とその変動の原因を検証した.最終章で,今後のイギリスのユーロ参加に対する見通し,それに対するハードルなどをまとめ,結論とした. | |||||||||||
内容記述 | ||||||||||||
内容記述タイプ | Other | |||||||||||
内容記述 | 研究ノート / Notes | |||||||||||
書誌情報 |
現代経営経済研究 Toyo Gakuen University, business and economic review 巻 1, 号 1, p. 180-197, 発行日 2004-04-01 |
|||||||||||
出版者 | ||||||||||||
出版者 | 東洋学園大学 | |||||||||||
言語 | ja | |||||||||||
ISSN | ||||||||||||
収録物識別子タイプ | ISSN | |||||||||||
収録物識別子 | 13492004 | |||||||||||
書誌レコードID | ||||||||||||
収録物識別子タイプ | NCID | |||||||||||
収録物識別子 | AA11928733 | |||||||||||
論文ID(NAID) | ||||||||||||
関連タイプ | isIdenticalTo | |||||||||||
識別子タイプ | NAID | |||||||||||
関連識別子 | 110008606428 | |||||||||||
著者版フラグ | ||||||||||||
出版タイプ | VoR |