WEKO3
インデックスリンク
-
RootNode
アイテム
絵画における「間テクスト性」(その3)画中画を読む
https://togaku.repo.nii.ac.jp/records/181
https://togaku.repo.nii.ac.jp/records/1813b93d0d7-a425-4b1c-b934-39825399d49b
Item type | 紀要論文 / Departmental Bulletin Paper(1) | |||||||||
---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|
公開日 | 2019-07-19 | |||||||||
タイトル | ||||||||||
タイトル | 絵画における「間テクスト性」(その3)画中画を読む | |||||||||
言語 | ja | |||||||||
タイトル | ||||||||||
タイトル | Intertextuality in Painting(3)Picture-within-a-Picture | |||||||||
言語 | en | |||||||||
言語 | ||||||||||
言語 | jpn | |||||||||
資源タイプ | ||||||||||
資源タイプ識別子 | http://purl.org/coar/resource_type/c_6501 | |||||||||
資源タイプ | departmental bulletin paper | |||||||||
アクセス権 | ||||||||||
アクセス権 | metadata only access | |||||||||
著者 |
天野, 由紀代
× 天野, 由紀代
× Amano, Yukiyo
|
|||||||||
抄録 | ||||||||||
内容記述タイプ | Abstract | |||||||||
内容記述 | この論考は,ひとつの絵画の中に描き込まれたもう一つの絵画,すなわち画中画をどのように読むことができるのかを,文学における「間テクスト性」の概念をもとに考察したものである。画中画はそれがあることで,それを含む絵画との間に位相の違いを生み出し,またもとの絵画との間に何らかの意味関係を取り結ぶ。絵の前にいる観者との関係も,画中画があることで微妙に変化していく。画中画を読むとは,文学を読むことに等しい。画中画を読むことで新たに生み出される物語は,観者の中にしか存在しないからである。 | |||||||||
書誌情報 |
東洋学園大学紀要 Bulletin of Toyo Gakuen University 巻 23, p. 167-183, 発行日 2015-03-15 |
|||||||||
出版者 | ||||||||||
出版者 | 東洋学園大学 | |||||||||
言語 | ja | |||||||||
ISSN | ||||||||||
収録物識別子タイプ | ISSN | |||||||||
収録物識別子 | 0919-6110 | |||||||||
書誌レコードID | ||||||||||
収録物識別子タイプ | NCID | |||||||||
収録物識別子 | AN10421432 | |||||||||
論文ID(NAID) | ||||||||||
関連タイプ | isIdenticalTo | |||||||||
識別子タイプ | NAID | |||||||||
関連識別子 | 110009911512 | |||||||||
著者版フラグ | ||||||||||
出版タイプ | VoR |