ログイン
言語:

WEKO3

  • トップ
  • ランキング
To

Field does not validate



インデックスリンク

インデックスツリー

  • RootNode

メールアドレスを入力してください。

WEKO

One fine body…

WEKO

One fine body…

アイテム

  1. 学内刊行物
  2. 現代経営経済研究
  3. 第5巻第2号

2008年-09年における大規模貿易縮小の決定要因 : 日本のマクロ経済データによる再検証

https://doi.org/10.24547/00000167
https://doi.org/10.24547/00000167
3f885b87-94da-4ef7-8c80-1c3165fe8fad
名前 / ファイル ライセンス アクション
GKKK20190104.pdf Determinant Factors of the Great Trade Collapse during the 2008-09 : Reexamination by Japanese Macro Economic Data (1.1 MB)
Copyright(c) 2011 by Toyo Gakuen University
Item type 紀要論文 / Departmental Bulletin Paper(1)
公開日 2019-05-13
タイトル
タイトル 2008年-09年における大規模貿易縮小の決定要因 : 日本のマクロ経済データによる再検証
言語 ja
タイトル
タイトル Determinant Factors of the Great Trade Collapse during the 2008-09 : Reexamination by Japanese Macro Economic Data
言語 en
言語
言語 eng
キーワード
言語 en
主題Scheme Other
主題 Great trade collapse
キーワード
言語 en
主題Scheme Other
主題 Trade finance
キーワード
言語 en
主題Scheme Other
主題 Yen appreciation
キーワード
言語 en
主題Scheme Other
主題 Vertical linkages
キーワード
言語 en
主題Scheme Other
主題 Inventory adjustment
資源タイプ
資源タイプ識別子 http://purl.org/coar/resource_type/c_6501
資源タイプ departmental bulletin paper
ID登録
ID登録 10.24547/00000167
ID登録タイプ JaLC
著者 田中, 巌

× 田中, 巌

田中, 巌

ja-Kana タナカ, イワオ

Search repository
Tanaka, Iwao

× Tanaka, Iwao

en Tanaka, Iwao

Search repository
抄録
内容記述タイプ Abstract
内容記述 Japan was one of the countries hit hardest by the financial crisis of 2008. The rate of trade reduction is about 50%, which is almost the highest among major countries. Based on the factors suggested by literature, this study reexamines the determinants of exports and imports during the great trade collapse by using Japanese macro-economic monthly data. It also attempts to add two modifications: one is to introduce a new measure of the constraint of trade finance, and the other is to take the exchange rate into consideration since the sharp appreciation of the yen is contrasted to the depreciation of other currencies. As empirical results imply, demand contraction is the most important factor of the Japanese trade collapse, and disruption of vertical linkages follows. Although the sample size is small, this study also detects some roles of yen appreciation and constraint of trade finance in the unprecedented decline of Japanese trade. (JEL Classification code: F14, F31)
抄録
内容記述タイプ Abstract
内容記述 日本は2008年の金融危機の影響をもっとも強く受けた国の一つである.特に貿易の減少幅は50%と大きく、主要国の中でもかなり高かった.本稿は先行研究で明らかにされた世界貿易の大規模縮小に関する4つの要因に基づき、日本の大規模貿易縮小について再検証することを目的とする.月次ベースのマクロ経済データを用いこの期間に焦点を当てた分析を行うこと、既存研究ではあまり考慮されていない為替レートの影響について明示的に取り上げること、貿易金融の制約について新しい指標を作成し分析を行うことを特徴とする.実証分析結果から、世界貿易の大規模縮小に関する研究と同様に、需要の大幅減少と垂直的生産ネットワークの中断とが要因として大きいことを検証した.さらに、急激な円高と貿易金融の制約についても、サンプル数は少ないながら、日本の大規模貿易縮小に影響を及ぼしている可能性があることを見出した.
書誌情報 現代経営経済研究
Toyo Gakuen University business and economic review

巻 5, 号 2, p. 76-96, 発行日 2019-03-30
出版者
出版者 東洋学園大学
言語 ja
ISSN
収録物識別子タイプ ISSN
収録物識別子 13492004
著者版フラグ
出版タイプ VoR
戻る
0
views
See details
Views

Versions

Ver.1 2023-05-18 10:29:57.723188
Show All versions

Share

Mendeley Twitter Facebook Print Addthis

Cite as

エクスポート

OAI-PMH
  • OAI-PMH JPCOAR 2.0
  • OAI-PMH JPCOAR 1.0
  • OAI-PMH DublinCore
  • OAI-PMH DDI
Other Formats
  • JSON
  • BIBTEX

Confirm


Powered by WEKO3


Powered by WEKO3