@article{oai:togaku.repo.nii.ac.jp:00000812, author = {福田, 佳織 and 尾形, 和男 and 森下, 葉子 and Fukuda, Kaori and Ogata, Kazuo and Morishita, Yoko}, journal = {東洋学園大学紀要, Bulletin of Toyo Gakuen University}, month = {Feb}, note = {本研究の目的は、乳児と親の相互作用に見られる特徴を捉え、それらが後の子どものアタッチメント安定性にどう関与するのか検討することである。そのため、まず、生後9ヵ月以内の乳児のいる家庭を訪問し、母親および父親が乳児に離乳食を与える様子をビデオ撮影した。そして、その対象児が2歳前後の時点で再度家庭訪問し、親へのアタッチメント安定性をAQSにて測定した。うち安定性得点が最高点の子どもとその親(ケースA)および最低点の子どもとその親(ケースB)を各1組抽出し、離乳食場面での親子のやり取りの相違等を検討した。その結果、親の情動表出に関して両者に大きな相違は見られなかったが、ケースAの子どもの方がポジティブ・ネガティブともに情動表出が明瞭であること、ケースBの親子間でポジティブな情動表出率に大きな開きがあることが示された。また、ケースAの親の方が子どもの情動表出への対応バリエーションが豊富であった。これらの親の対応は、子どもの特徴から影響を受けることも示された。}, pages = {64--75}, title = {離乳食場面に見られる親子の相互作用の特徴とアタッチメント安定性との関連性 : アタッチメント安定性の高低の子どもとその親のケースの比較}, volume = {30}, year = {2022}, yomi = {フクダ, カオリ and オガタ, カズオ and モリシタ, ヨウコ} }